クレジットカード

合宿運転免許は最短14日で卒業できる「ナンバメイト」で!!

合宿運転免許を実際に利用しての感想などメリットを紹介しています。合宿運転免許を実際に利用しての感想などメリットを紹介しています。 合宿なら最短で13日で卒業できる教習所もあるようです。 うちの子供も「合宿運転免許」で取得しました。 食事は付いていますし、往復の交通費も負担してくれるので、 実際に負担するのはお小遣い程度。
教育

私立高校の授業料を限りなく無償にする方法

私立高校の授業料無償化に対応できる裏技(もらえる助成金・補助金を増やせる方法)を大阪や京都、東京都を例にして具体的に説明します。子どもが2人いれば、2,887,200円も支出が減らすことができます。この方法は、投資などのリスクを負うものではなく、助成金等を少しでも多くもらえる誰でも実践可能な方法です。
健康

全自動エスプレッソマシンのオススメ理由‼️

デロンギの全自動エスプレッソマシンを使用してみての感想をお伝えします。このエスプレッソマシンは、コーヒー豆からコーヒーを入れてくれるのですが、 なんと、紙のフィルターが不要。 フィルターを使うコーヒーメーカーは、飲むたびにセッティングをしないとなりませんが、このマシンは一切不要。
不動産投資

不動産投資のはじめかた

不動産投資にはまとまった資金が必要になってきますが、ある程度まとまった資金はどのようにして調達すればいいのでしょうか? 日本政策金融公庫などからの融資を受ける方法をお伝えします。 日本政策金融公庫で実際に借りるまでの道のりをわかりやすく説明していきます。
資産運用

インゴット(ゴールドバー)の購入方法

金地金は、どこで買えばいいのでしょうか? ヤフオクでも比較的安価な金額で取引されていますが、現物を手にして、本物かどうかを調べる術を私は持ち合わせておりません。 売却時に初めてニセモノをつかまされたことが発覚するという事態に陥るかもしれません。 そうならないためにも購入先は慎重に選ぶべきだと思います。 
節約

起業後の必須アイテム、会計ソフトの選び方。

起業して合同会社を設立した後、必要になってくるのが「会計ソフト」だと思います。 まず、私が悩んだのは、 ① パッケージ版(家電量販店などのソフトウェア売り場に並んでいるもの) ② クラウド版(Webサイトへログインして利用できるもの) どちらにするのかということ。
健康

話題のミラブルPlusのシャワーヘッドを買ってみた。その効果は? 口コミ情報。

実際に買って使ってみての効果と感想を紹介します。口コミ情報としてご覧下さい。まずは私が安心して購入できたサイトは、こちらです。
起業(会社の設立)

起業してプライベートカンパニー(合同会社)を作る方法

会社設立には、株式会社、合同会社などがあります。 それぞれメリット・デメリットがありますが、結果的に私は合同会社にしました。 その理由は・・・。
銀行・ネット銀行

銀行で貸金庫を借りてみました!!②

貸金庫って興味ないですか?自宅に金庫っていうのもいいですが、何かと物騒な時代。銀行の貸金庫のセキュリティは万全です。自前でセコムと契約する必要もないですし、意外に安い費用で貸してくれます。水害等のリスクも少ない立地にある支店であれば、不安材料はほぼなくなります。
株式投資

へそくり資産運用は、保有期間1日だけの株取引

ポケモンGOに次ぐ位置情報ゲーム、ドラゴンクエストウォーク。 できたら絶対に面白いだろうなぁって、ポケモンGOが リリースされた時から思っていました。 その時から「スクエニHD」という銘柄をマークしていました。 リリ...
銀行・ネット銀行

銀行で貸金庫を借りてみました!!①

契約時に渡されたカードを挿入して指静脈認証または暗証番号を入力し、個別ブースへ入室します。 個別ブース内で、カードを挿入すると、貸金庫ボックスが自動的に搬送されます。 届いた貸金庫ボックスのスライド蓋を開き、貸金庫鍵で貸金庫ボックスの蓋を開け貴重品等の出し入れをするようです。
株式投資

へそくり資産運用での株式投資で恐ろしい体験

1,400万円あった資産が1,080万円まで激減。さらに追い打ちをかけて恐ろしい出来事が・・・。翌日の5/25は取引開始から順調に株価は上昇、7,700円まで上昇していたので含み益は1,650,000円になって目論見どおりになっていたのも束の間、6,800円付近まで急降下。
副収入・副業

FXって実際に儲かるの?FXでへそくり資産運用。

新聞や雑誌で普通の主婦や学生が、FXを少額の投資から始めて1,000万円を稼いだ。 なんて読んだことありませんか? はっきり言って、うらやましい・・・。株式投資よりFXと思って少額の資金(50,000円)でお試しでやってみました。すると、見る見るうちに目減りして最終的にはロスカット。
資産運用

へそくり資産運用で、プラチナ積立もしています。

何年か前に余剰金でプラチナを50gほどまとめて購入しました。 いろいろと比較しましたが、結局田中貴金属工業ですることに。 毎月1,000円ずつですが、購入し続けています。 先日、口座を見てみると75gほどになっていました。 100gになると、小さいプレートで保有することもできるようで、とても楽しみにしています。
税金

ふるさと納税で節税。節税してへそくり資産運用。

所得税・住民税の節税をしてお礼の品を送ってもらえる「ふるさと納税」。節税で浮いた資金をへそくり資産運用で増やしていきます。私立高校の授業料の助成金の額は、住民税の額で決定されます。 住民税額を抑えることによって、受けれる助成金の額を大幅に増やすことも可能となります。
運用成績

へそくり資産が1,400万円越えました!!

へそくり資産運用での純利益の金額が、1,430万円となりました。もちろん、過去最高金額です。節約や節税をしながら株式投資で運用することでビックリするほど資産が増えました。ここまできたら、億り人になれる可能性も出てきました。
株式投資

へそくり資産運用で資産を10倍にする方法を考える

資産運用を成功させるうえで有益な書籍をご紹介します。資産を増やすにあたって、参考にした書籍です。120冊以上の書籍を読みましたが、株式投資については、この3冊がとても参考になります。貧乏サラリーマンの私が試行錯誤して歩んだ道が、わかるかと思います。
株式投資

「へそくり資産」で1億円!!

すばらしい銘柄に出会えることができれば、 たった4回の売買取引で資産を1億円にすることができ、 さらにもう1回行うことができれば、 老後も安泰な資産3億円超にすることもできるのです。 そう思うと出来そうな気になりませんか。
税金

へそくり資産運用するなら証券会社の特定口座は「源泉徴収あり」

税金を少なくするためと住民税額を抑えるためにも証券会社の特定口座は源泉徴収ありにしたほうがいろいろと良いことがあります。それは、株式の譲渡益が出た時点で所得税と住民税が控除されて納税は完結しますので、様々な不具合が生じることを防ぐことができます。
クレジットカード

生命保険の保険料支払でへそくり資産運用

生命保険料の支払い方法を変えるだけで節約できて資産を増やすことができます。何のリスクもない方法ですので、お試しください。保険料が安くなったうえ、ポイント還元も増えるというまさに一石二鳥の方法です。現在の銀行の普通預金金利が0.001%、ということから考えると、200倍の効果がすぐに得られます。
クレジットカード

クレジットカードで節約。我が家の家計の見直し方 ※参考

みなさんはたくさんのクレジットカードをお持ちではないでしょうか。 コンビニで使うカード、ガソリンの給油をするカード、ネットショッピングをするカード、家電量販店のカード、ショッピングモールのカード、レンタルショップのカードなどだと思います。 私が家計の見直しをした時に真っ先にしたことは、たくさん持っているクレジットカードの中で年会費のかかるカードを解約しました。 とりあえず無駄を省くためです。 そして、残ったカードそれぞれの還元率をすべて調べました。 当時私の所有していたカードで一番還元率が良かったもので1.5%もありました。(現在は新規で申し込みができなくなり、還元率も1%に変更されてしまいましたが・・・。) 支払いはなるべくそのカードに集約させるのです。 ここでお得なクレジットカードにはどんなものがあるのか見ていきたいと思います。 【楽天カード】 年会費:無料 ポイント還元率:1% 楽天市場以外での利用でも100円の買い物で1円分のポイントが貯まります。 楽天市場での利用は、通常購入分100円で1ポイントの1倍、 さらに楽天カードでの利用で+2倍、 楽天市場アプリでのお買い物で+1倍 毎月5日や10日といった5と0のつく日は+2倍 など合計6%以上の還元が可能となります。 おまけに貯めたポイントがマクドナルドやくら寿司、ジョーシンなど街のお店でも使えます。 【イオンセレクトカード】 年会費:無料 ポイント還元率:0.5% 毎月20日と30日は5%off、 その他に毎月イオンカード会員限定の5%~10%割引となるハガキが届きます。 電子マネーのWAONやイオン銀行のキャッシュカード機能も一体となっているので、 1枚持っていればとても便利です。 還元されるポイントをより多く貯めるためには、こういったクレジットカードをメインとして利用していくことをおススメします。 次に年間の家計の支出を把握しないといけないと思い、書き出してみました。 電気代や水道代などの光熱費、新聞代や保険料、税金、ガソリン代などです。 それらの過去1年間でかかった費用を算出し、12か月で割って1か月ごとの予算を立てます。 給料の振込があれば、住宅ローンが落ちる口座に▽▽円、税金が落ちる口座に▲▲円、保険料が落ちる口座に〇〇円、水道光熱費が落ちる口座に△△円、車輛費が落ちる口座に●●円といった具合に振り分けます。 残ったお金からレジャー費や外食費などに振り分けていきます。 そうすれば、何のお金が足りないのか、いくら準備不足なのかが見えてきます。 教育費はボーナスで準備しないといけないだとかこのままではお金が足りなくなるといったことがあらかじめ予測できます。 我が家では、私の収入だけではこども2人の大学までの教育費が必ず足りなくなるのが判明したので、妻にはパートに出てもらい、年間で○○円は使わずに残しておいてもらうようにお願いしました。 この予算どおりに進めていけば、何の問題もなく生活ができるという安心ができたのは大きかったと思います。 予算計上した費用のなかでクレジットカード払いができるものは、選別した還元率の良いカードで支払いました。電気代、携帯電話代、ガソリン代、などです。 自治体によっては、水道代もクレジットカード払いができるところもあるようです。 「家計の支出を集約した最強のクレジットカード」を作り、キャッシュバックを増やすように心がけます。
資産運用

へそくり資産運用で資産増加中!!

これまでの取引実績と主な運用成績です。運用益は1,051万円。貧乏サラリーマンによる「へそくり資産運用」で稼いだ額は、とうとう1,000万円の大台に乗せることができました。
資産運用

へそくり資産はストップ安の連続で損失拡大!!

へそくり資産運用を株式でしているとどうしても大きく稼ぎたいものです。持ち株の決算時の持越しは大きく増やせるチャンスでもあります。しかし、市場の評価次第で思わぬ損失が・・・特売りの気配でストップ安にもなりそうな成売りの株数で、この時の損失は200~300万円ぐらいになりました。
資産運用

へそくり資産運用での株による収益が660万円を超えました!!

たった4ヵ月での運用で、へそくり資産はとうとう660万円を超えました。すべてが純利益。税金も引かれているので、実際に手元に残る資産額です。これを元手にとりあえず純利益1,000万円を目指していこうと思います。ちょこっと拝借していた資金も返却し、気楽に資産運用していくことが可能となりました。
株式投資

もうひとつの信用取引のメリット

信用取引のもう一つのメリットは、「株価下落時にも利益を出せる(空売り)」です。 普通の株取引では、株価が安いときに買っておいて、のちに株価が上がったところで売ります。 空売り(信用売り)」は全く逆の発想です。 下がると思う株を売りから入り、株価が下がったところで買い戻すと利益になります。 株価が下がれば儲かるのです。
資産運用

アベノミクスとへそくり資産運用

へそくり資産をアベノミクスの波に乗せて増やす方法はないでしょうか。銘柄の選択次第では思わぬ恩恵を受けることもできます。
株式投資

へそくり資産を増やすコツ。短期で稼げる銘柄を探す

私の株式投資における銘柄選択の方法の一部を紹介します。一応、短期で稼ぐことができたので参考になるかもしれません。一段と上昇していく銘柄の共通点は、「人気がある」ということです。もう一つは、「発行株式数が少ない」ということです。
株式投資

株式投資で効率よく稼ぐ方法

私の少ない投資資金で収益を増やしていくのには、時間がかかりすぎることに気が付きました。 そう、以前にもお伝えしたとおり、頑張っても利益は20万円+30万円の50万円。 へそくり資産運用で副収入を稼ぐことで資産は着実に増えてはいますが、 ようやく過去の投資成績である▲50万円を補てんできたところ。 ようやくスタートラインに戻っただけです。
株式投資

同窓会ってなかなか良い情報源♪

普段交流のない友人と話ができる同窓会に出席。様々な業界で働いている友人たちは、業界の噂話の真相にも詳しく、有益な情報を得ることができました。この情報をきっかけにへそくり資産運用することで、副収入を30万円稼ぐことができました。
NISA(ニーサ)・積立NISA

3度目の「へそくり資産運用」のきっかけは「NISA」り

アベノミクスの波に完全に乗り遅れた私は、とりあえずSBI証券にNISAの口座を開設しました。そこで選んだ銘柄は「セブン銀行」。金融機関でありながら実店舗を持たず、ATMだけで利益を稼ぐスタイルは、銀行員である私に大きな衝撃を与えました。
株式投資

なかなかうまくいかない「へそくり資産運用」。はじめての大勝負!!

「へそくり資産運用」の大勝負!!なかなかうまく資産が増えないので、禁断のガンホー株を購入することに・・・。しかし、稼ぐどころか50万円の損失に。
株式投資

へそくり資産運用の復活。

我が家にもネット環境が整い、副収入を稼ぐ目的で行った2回目の株式投資は手数料が安いネット証券会社のSBI証券(旧イー・トレード証券)ですることに決めました。購入した株がいきなり分割発表をして、株価は4倍の100万円に膨れあがりました。
証券会社

はじめての証券会社の口座開設(ミニ株投資)

なんとか副収入を稼ごうと考えた私は、5万円からの株式投資できる「ミニ株」というものを始めました。私が自由に使えるおこづかいからの「へそくり資産運用」は、この金額が精いっぱいで、ネット環境がこの世になかった時代の注文方法は敷居が高い感じがありました。