値動きの大きいマザーズ市場の株を売買し、資産を増やしてきましたが、
2016年の5月に入り暴落しました。
1,400万円あった資産が1,080万円まで激減。
320万円の損失を取り戻そうと銘柄の選定を始めました。
何かと盛り上がっていそうな「アキュセラ・インク」という銘柄にターゲットを絞り、
5/24に6,130円で100株、6,720円で100株、6,510円で1,100株、6,840円で100株購入。
合計9,130,000円で1,400株購入しました。
その日の終値は、6,790円でしたので376,000円の含み益。
翌日の5/25は取引開始から順調に株価は上昇、7,700円まで上昇していたので
含み益は1,650,000円になって目論見どおりになっていたのも束の間、
6,800円付近まで急降下。
一旦数百円持ち直したものの値動きがおかしかったので、
急きょ1,400株すべてを成売で売却しました。
結局、売却価格は6,010円でしたので、716,000円の損失。何をしていたんだか、
正直凹みました。
しかし、売却した直後、5,790円のストップ安に張り付き売れない状態に・・・。
その後、「アキュセラ・インク」は、600万株以上のの売り注文を残し、
取引を終了しました。
ネットでは「風説の流布だ!」という意見が多く、
「誰々のツイッターが原因だと問題だ!」
などという見解となっていましたが、翌日の朝に事態は一変、
会社よりIRで「新治療薬の臨床試験で効果が確認できなかった」と発表。
取引開始前の発表だったので、当然売り注文の嵐。
そこで今度は「昨日の急落はインサーダー取引だったのでは?」ということが噂になり、
5/27の夕方、日本取引所グループが調査に着手したようです。
本当は臨床試験の結果発表は6月予定ということだったので、急落するとしても、
5月の月末前後だと思っていましたし、
そう思っていた方が多かったのではないかと思います。
私は、たまたま株価を見ていた時が急落の時で、
損切りの対応が間一髪でできたことだけでも
良かったと思いました。
もし、あの時売却できていなかったら、次のような損失となっていたところでした。
5/25 5,790円 ▲1,027,600円
5/26 4,790円 ▲2,427,600円
5/27 4,090円 ▲3,407,600円
5/30 3,390円 ▲4,387,600円
5/31 1,990円 ▲6,347,600円
6/1 1,190円 ▲7,467,600円
6/2 590円 ▲8,307,600円
6/3 390円 ▲8,587,600円
6/6 230円 ▲8,811,600円
6/7 70円 ▲9,035,600円
6/8 10円 ▲9,119,600円
6/9 1円 ▲9,132,200円
6/1の時点で7,467,600円の損失となっていると想像するとぞっとします。
アキュセラ・インク」の売り注文は日を増すごとに増え続け、
ストップ安の連続でした。
6/1になっても売ることができない銘柄を横目に
株式の売買ができることを幸せに思います。
くれぐれも実績のない銘柄や噂だけで急騰しているマザーズ銘柄にはご注意を・・・。
損失を挽回するためにも信用できる確実に上昇すると思われる銘柄に
時間をかけて増やす作戦に変更しました。
選んだ銘柄は以前からも保有していた「そーせいグループ」。
またもやバイオ銘柄なのですが、技術力は抜群だと思っているので
この銘柄に賭けることにしました。
当時の数字はアラガン社との契約で130億円以上の売上げが確実となっており、
利益の達成もほぼ堅い数字ではないかと思っていました。
NISAの120万円の枠もすべてこの「そーせいグループ」の株で
使い切っています。
保有は120株。
おかしいと思われる方もおられるかと思いますが、売買単位は100株です。
じゃあ、その20株はどういうことかというと、
「単元未満株」の売買で購入したんです。
昔に購入したことのある「るいとう」と同じ仕組みで、前日から予約を入れ、
翌日の始値で購入することになります。
今年のNISA枠は「そーせいグループ」1本で行くことにしました。
その結果、1株10,000円以下で購入していたものが、
5/31現在、21,070円となっています。
ひとまずは成功といったところでしょうか。
タイミングを見て9,000,000円程の投資資金を投入しようと思います。